FAMILY NOTE

趣味や調べもの、子ども達のささいな質問、家族の出来事などを記事にしていきたい!

長男がもしも一人暮らしをしたらこうなる・・・

f:id:tarubomirubo:20210115164107j:plain

当ブログに来てくれてありがとう!
ブログ内をごちゃごちゃといじっている途中なので申し訳ないです。
カエルの写真は、昨年の5月より飼育しているアマガエルです!お墓参りをするために実家に帰省した時に次男が捕まえました。
田んぼだらけの場所のポツンのお墓があります。その為にカエルやらカマキリ・・・たくさん生き物がいます。

どうしても飼育したいとの次男の強い希望で連れて帰りました。最初はすぐに死んでしまうのでは??と思っていたのですがいろいろ調べながら飼育ケースの中をカエルが住みやすいだろう風に配置。

今では、連れてきたころの小さいアマガエルではなく、まん丸のアマガエルになってしまいました( ´艸`)
またよ~く観察しているととっても可愛いです!餌を食べる姿、たまに水に入ってくつろいでいる姿などなど・・・

飼育してみていろいろ分かったこともあり、子ども達にはいい勉強にもなりますよ!!




【スポンサードリンク】

片づけられない「ゴミ屋敷」

f:id:tarubomirubo:20210120124907p:plain

幼稚園、小学校低学年くらいまではしっかりと遊んだおもちゃや散らかしてしまったものは、元の場所に後片付けができていました。おもちゃなど物には住所があるんだよ!みたいな感じで一緒に片づけをしている間に自分から片づけがうまくなっていました・・・でも高学年になって一人部屋を用意しました。最初の頃はきれいに片付いていましたがだんだんと片付けられなってしまったのです。

中学になると、部活や勉強。今では生徒会などいろいろと立候補してやるようになっています。親としてはとてもうれしいですが忙しいを理由にどんどん部屋が荒れていきました。ここで嫁さんが片づけたりすると置いておいた物が移動してるなどのクレームが入るようになり触らないようになって今では週末にぱんつ親父が登場してぶつぶつ言い合いながらリセットしています。

私、ぱんつ親父もなかなか物が捨てられない性格で物が増える傾向にありました。今は違いますよ!就職で転勤、一人暮らしで掃除の大切さを身に染みて経験しました。という感じで今はなんでも捨てちゃうので怒られます(笑)

この捨てられない・・・収集癖・・・みたいなのがしっかりと長男に受け継いでしまったのかもしれません・・・
まあ、なんとか就職して一人暮らしを始めるころまでにどうにかしてほしいです。

もしも、このままいったら確実に「ごみ屋敷」になりますね・・・

「ごみ屋敷」になる理由

話題に取り上げられていた頃によくテレビで放送されていましたが「ためこみ障害」という状態らしいです。

最近でも芸人の家が凄いことになっていて片づけるという企画が放送されています。
「汚部屋」や「ゴミ屋敷」という言葉は、メディアなどで多く取り上げられて知らない方はいないと思います。

忙しいから・・・後で捨てればいいや!とか面倒ダなぁ!なんて気持ちや性格で気がついたら大変な事に・・・

と言い訳をする住人も少なくないですね。でも、こんなになるまで気がつかないなんてありますか?足の踏み場もないのに気がつかない?食べたお弁当が散乱していて気がつかない?

なんて家族でテレビを見ながら話をしたことがありますよ。

その気がつかないという方々の中で病気の影響で捨てられない人がいるようです。

「ためこみ障害」

この障害の方は、ごみというより物が溢れていくと考えて下さい。ごみも物と判断している人もいるようですが。


「ためこみ障害」って?

では、精神疾患のひとつに「強迫性障害」というものがあります。誰にでもあることだけど、家を出た後に「あれ、ドアに鍵かけたっけ?」と不安になったことありませんか?不安になり家に戻って確認する。

1度くらいはあると思います。この程度なら問題ありません。歳を取ると物忘れが激しくなったりしますが物忘れとは違います。では、「強迫性障害」の方はこの例え話で言うと、

鍵をかけたか不安になり
家に戻り確認。

離れるとまた鍵が不安になる。

また家に戻り確認。

離れるとまた鍵が不安になる。

またまた家に戻り確認。

という感じにループにはまってしまう。

確認しに戻ったにもかかわらず、ドアを離れるとまたすぐに不安になる。何度やっても不安が解消されない状態が続く。こんな症状がある方は「強迫性障害」の可能性があります。また強迫性障害の症状に「物を過剰に収集して捨てることが出来ない」これを「強迫性ためこみ」と言われているようです。

「強迫性ためこみ」の症状が「ためこみ障害」とされています。

ちなみに、「汚部屋」や「ゴミ屋敷」の原因は、この障害だけでなく合わせて精神疾患、強迫性障害だけでなく、「ADHD(注意欠如・多動性障害)」、「統合失調症」の症状も多く見られるの注意です。

治療法はあるの?

子どもやパートナーにこの症状が見られた場合、「片付けなさい!」「片付けないと捨てちゃうよ!」などと叱るのは避けたほうがいいようです。やたらむやみに叱るストレスに感じてしまい、逆効果になってしまうことがあります。
これがまた難しいんですよね。家ではあまり言わないようにしているのですがあまりにも散らかしているとつい言ってしまいます。次男は長男が散らかして私たちに怒られているのを見ているのである程度散らかしても自分から片づけるようになってきました。
家族をお持ちの方はなんとなくわかってくれると思います。叱らないで解決するのはなかなか難しい・・・

またついつい手を出して片づけるのを助けたり勝手に片づてしまったりします。多分子どもがいる家庭はあるあるではないですか?でも勝手に片づけるのはNGのようです。本人に片づける習慣をつけるために見守ってあげたほうが今後のためになりますからね。

成人近くになっているお子さんや成人した実家暮らしのお子さんの場合には、勝手に片づけるのは喧嘩の元になるのでやらないほうがいいです。本人以外からみるとゴミに見えるものでも、本人からするとそうではないものが多く存在します。確認なしで捨てられたりするとかなりの身体的ダメージが強い受けてしまう。

中学卒業、高校ぐらいまでにはどうにか物の管理・・・いらないもの、いるもの の判断を出来るようになってほしいと思います。今はまだ「ためこみ障害」ではないように思っていますがこのまま成長したらどうなるか??と心配です(笑)

家庭内での治療法は、各個人で違いがあるので一概にこれが治療法です。みたいなのはないようです。
子どもの頃に片づける習慣を身につけさせる程度ですね。

成人後は、親があれこれ言ってもなかなか聞いてくれないと思うので専門家にお願いする必要がありますね。このようにならないためにしっかりを散らかっている。汚れている。掃除をしないと恥ずかしいなど意識付けが重要だと感じています。




【スポンサードリンク】

おならは1日何回出る?

f:id:tarubomirubo:20160531111428j:plain

またまたちょっとふざけた内容です。皆さんはおならは一日何回しますか?
嫁さんのお父さん、義理の父になりますがとてもよくおならをしていました。私もおならはよくするほうですがそれ以上にしていました(笑)
そこでおならがよく出るのは、体に良いことなのか?
こんな話をきいたことはありませんか「消化が良いからこそ頻繁に出るんだよ」

<平均的な成人では1日10回前後>
以前、兄弟が腸の病気で入院していたことがあります。そこで消化器の先生に聞きました。
おならは「口から入った気体や食物残渣(口の中の食べかす)が腸内細菌で分解されるときにガスが発生し、腸管で吸収されなかったものが肛門から気体として排出されるのがオナラ。ちなみにオナラを放出することを放屁といいます。
平均的な成人では、だいたい10回前後で放出します。オナラが出る事は健康な症状の一つなのでとても良い事。

しかし、注意が必要なのは明らかにガスの形状が変化している場合。その形状が通常に戻らない場合は病気の兆候かもしれません。病院に行き検査をしたほうがいいです。

よく耳にするのが 、過敏性腸症候群。
簡単に説明すると、字のごとく腸内部が過敏に反応してしまう状態。ちょっとした変化や食べ物、ウイルスや腸内菌に過敏反応を起こしてしまい、オナラの匂いが臭くなってきたり下痢、便秘の症状が表れたりと腸内環境が崩れるといろんな変化が体に表れます。
意外とデリケートな腸内環境。異変を感じたり不安になることがあったら医師に診てもらうことが重要ですね。

音の出るオナラ 出ないオナラ

オナラは食べた食事によって変わります。
食物繊維の多い食物を摂取するとガスの量が多くなります。ガスの量が多くなると音のでるオナラになります。それは水素やメタンが中心で無臭です。その反対に、硫黄分が多い食物では、硫化水素、インドール、スカトールなどが中心の臭いにおいに臭いになります。
(硫化水素・インドール・スカトールとはおならの臭いの原因物質です。)

食物繊維が多く含まれる食物は穀類、豆類、海藻類など。
硫黄分は肉類、ネギ、玉ねぎ、にんにくなど。

食物繊維の不足は、便秘の原因などにもなるので食事を見直してみもいいかもしれませんよ。
でも、食物繊維ばかり食べるような偏りのある食事はやめましょう。

色々な食材をバランスよく摂ることが一番です。

すかしっ屁って本当に臭い?

今、記事を書いていて「すかしっ屁」という言葉は死語ですか??
平成から令和に変わりどんな言い方になっているのか気になります。同じかな(笑)

昔から「音の出るおならは臭くないけど、すかしっ屁は臭い」とよく言われています。おじいちゃんおばあちゃんの知恵みたいな感じで伝わってきているのだと思いますが・・・

結論からすると臭くない時もあればとんでもなく臭い時もある(笑)

このとんでもなく臭いオナラ・・・オナラが臭いと病気なのでは?という話もよく聞かされていました。ただ、にんにくを食べた後にすかしっ屁をした。理由がわかっていれば安心できます。

でも普通の食事をしているのとんでもなく臭い場合は要注意かも?!
体からの病気のサインかもしれないのです。消化管や肝胆膵の疾患によりとんでもない臭いガスが発生させているかもしれない。音の出るオナラでも音の出ないすかしっ屁でもとんでもなく臭いオナラだったらでも、重大な病気のサインになっている可能性もあるそうです。

最近やたらに「臭い」と思ったらまずは、食生活を改善し様子を見ましょう。
 

最後に・・・

最近テレビでも片づけられない芸人みたいな番組を見ました。またゴミ屋敷的な番組も見たことがあります。実際に長男の汚い部屋から記事にしてみました。
将来が心配なのもありますが整理整頓やらゴミはゴミの判断をしっかりと出来るようにしてほしいのです。まだ間に合うと思うのであまり怒らずになんとかしたいです(笑)

二つ目のオナラ・・・
おならは男女、カップル、夫婦の中でもあるあるとしてよく話したりしませんか??しないかなぁ(笑) ぱんつ一家ではオナラは出したい時に出す(笑)
付き合っていたころから気にせずにしていました。我慢するのは人混みにいる時ぐらいです。まっ今はダメだなと判断した時ですね。その状況以外はどこでもおならは我慢しません(笑)

嫁のいちごも、ほぼ同じですね。いつでもオナラ放出です。子ども達も同じ(笑)

私のオナラ技 歩きっ屁 のご紹介!(笑)
どんなオナラかと言うとそのままです!歩きながらオナラをする。歩くリズムに合わせてぷっぷっぷっみたいな感じです一気にするのではなくリズムよくオナラをする(笑)(笑)
最近では、子ども達も覚えて 歩きっ屁 をするようになりました・・・

なんともとんでもない内容になってしまっていますが、片づけ、整理整頓は育ちでなんとか改善できると思うのでどうにか長男には片づけの出来る大人になってもらいたいと願っています。またオナラは、我慢すると体に良くないという個人的な考えから書いてみました。オナラひとつで腸内環境の状態、また健康状態の把握にもつながると思います。

我慢してばかりいると便秘の原因などになってしまいます。身体は腸に溜まったガスを放出したいからオナラを出そうとします。でもそこで我慢してしまうと腸内に留まってしまい溜まりに溜まってしまうとゲップや体臭で外に出そうとします。他にも腸に溜まったガスが様々な消化器官を圧迫したり悪影響を与えてしまうことがあります。最悪「大腸がん」などの病気の原因になってしまうこともあるそうです。

今回はどうでもいい内容になってしまいました(笑)もっと先輩ブロガーさんのように面白くてためになる記事を書けるようになりたいですね~!それではまた!!


 


【スポンサードリンク】

 ひとつ前の記事
www.kazokudetukuru.xyz

もうひとつ前の記事
www.kazokudetukuru.xyz


(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
日本ブログ村に登録しました!よろしくお願いします!!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
「令和」になりTwitterをはじめました!よかったらフォローしてね!
Twitterで拡散してくれるとうれしいです!( `・∀・´)ノヨロシク
FAMILYNOTE~いちごぱんつ (@itigopantudayo) | Twitter

楽天市場のショッピングSNSはROOM! room.rakuten.co.jp
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

【スポンサードリンク】