FAMILY NOTE

趣味や調べもの、子ども達のささいな質問、家族の出来事などを記事にしていきたい!

「休日夜間救急」のおかしな対応・・・おやじの愚痴なのかもしれないけど・・・

f:id:tarubomirubo:20190911123935p:plain

お盆休み中に遭遇したお話から少し話を広げてみようと思います。ぱんつおやじ一家も子どもが小さい頃は急な熱や、怪我の時には頻繁に「休日夜間救急」連れていっていました。子供のいる家庭では一度は行ったことがあると思います。ぱんつおやじも「休日夜間救急」には大変お世話になりました!!

テンションMaxの子ども達

お盆休み中という事もあり観光地は人であふれていました。ぱんつ一家も観光地を満喫したあとに超激安宿に移動。
その宿での出来事。夜遅く、となりの部屋からお母さんの大きな声がしました。兄弟で弟の方がなかなか寝ないのか怒られている声が聞こえます。ぱんつ一家も子ども2人なのでよくわかります。

子ども達はテンションが上がっているので騒がしくなるのは仕方ありません。しばらくするとガチャと外に出る音がしました!周りには畑が多くあったために小さいカエルが何匹もいました。そのカエルを捕まえようと遊んでいる声が聞こえます。

・・・でも子どもだけで親が出てこない。ちょっと心配になり無料のコーヒーを取りに行くように見せかけてその子供に話しかけました。
「カエル、いっぱいいるね!捕まえられた??」

「逃げちゃうのでなかなか捕まらない・・・」

少しの間、カエル取りに協力してあげてコーヒーを取りに行きました。そこで大きな音がしました。

はっと思い外にでて様子を見ると階段から落っこちて泣いていました!!おおっと駆け寄って大丈夫か?と一言。よく見ると膝から落ちなのか膝の横が「パックリ」切れていました。すぐに傷口を手でくっつけて保護。

結構な傷の深さがあったと思います。これは縫うしかないかなぁなんて思いながらいちごに電話。
となりのお母さんを呼んできてと頼んで連れてきてもらいました。

お母さんも驚きを隠せずに駆け寄ってきてどうしようかと慌てていたので、この傷は縫わないとだけかもしれないので病院に連れて行かないとダメですよ!!と一言。
でも病院なんてわからない・・・宿のオーナーに近くの「夜間救急」の病院を教えてもらいいざ病院に!

どうしてか病院まで連れてきてしまい、診察へと思ったのですがさすが「夜間救急」です。

患者が多い

「夜間救急」が少ないのか?病院があまりないのか?分かりませんがとにかくすごい人数の方々がいました。とりあえず看護婦さんがトリアージ的に傷口や問診を子どもに実施。
トリアージ(とりあーじ)とは - コトバンク

周りの様子を見る限り、緊急性の高そうな患者さんは見られないので早めに呼ばれるかと思いきや全然呼ばれない・・・

傷口を押さえながらでもなかなかの出血なので早く診てもらいたいのだけど呼ばれない・・・

仕方ないので診察室まで行き、出血が止まらないので早く処置をお願いします。とお願いしてようやく診てもらいました。

8針を縫う程の大怪我でした。

ここでのモヤモヤ・・・
診察室に行ったときに看護婦に一度外に出され順番をお待ちください。と言われた。でもあまりにも出血が酷いからとしばらく言い合いになっていたら医師が出てきて廊下でまず傷口を診てもらいました。

その後すぐに処置室に連れていかれましたが、看護婦より、順番をお待ちいただかないと他の患者さんにも迷惑がかかります。と一言言われ・・・

カチンと頭に来て、思わず待っていられる状況でしたか?あれだけ出血が止まらない!緊急性の高い方から診てもらってもいいんじゃない?

ちょっとこんな感じで言ってしまいました。頭に来ていたので言葉が思い出せないけどこんな感じだった気が・・・

このぱんつおやじの対応はまずかったかなぁ~・・・と帰りに考えながら宿に帰還。


f:id:tarubomirubo:20151208165048j:plain

休日夜間救急病院

お住まいの地域の「休日夜間救急」病院はご存知かと思います。子どものいる家庭は調べてあると思います。「休日夜間救急」と言葉の通り、病院がやっていない夜中や休日の日に診察をしてくれる病院です。

普段は地域の病院に通っていると思います!いわゆるホームドクター。
    ↑
 これって昭和の表現??

夜間や日曜・祝日の場合は、ホームドクターがお休みなので、どうしようか悩んでしまいます。子どもの場合、多少の熱なら家で様子を見る決断をしてしまうものです。

子どもの様子を見る

もし、高熱があったとしても元気で食欲があるならぱんつ一家はあまり心配しないで引き続き様子を見てしまいます。でもあまりにも高熱なら病院に連れていきますが・・・
0歳から5歳くらいまでは、38度を超えて食欲も全くなくグッタリしてしまったら急いで病院に連れて行っていました。

また高熱のほかにもこんな症状がでたら病院にいきましょう!
・嘔吐  
(食べ過ぎが原因なのか発熱からなのか?原因がわからなっかたら病院に行こう)
・下痢
(回数が少なければいいですがあまりにも続いたら病院に見てもらった方がいいかも)
・熱がある
(風邪などの原因がわかる発熱ならいいですが、分からない高熱は大変な病気かも知れないのですぐに病院に行った方がいいです!)
・激しい腹痛を訴えている
(腹痛も便秘や食べ過ぎなどありますがあまりにも痛がる場合には病院に!ぱんつ一家の次男は盲腸の症状があり病院に行ったけどただの腹痛として帰され何度も病院に行ったことがあります。盲腸はなかなか診断しづらいらしいですが痛みが移動して飛び跳ねたり出来なくなっているならすぐ病院ですね。また腹痛と言われても何かしらの検査をしてもらうことをおすすめします。)
・水分を全く取らない、(嘔吐し)取れない
(水分を全くとらない、取れないというのも何かしらの症状かもしれないので病院ですね)
・ぐったりして意識がもうろうとしている
(普段は元気いっぱいなのにあまりにもぐったりして声かけにも反応しない状態であれば病院ですね)
・痙攣している
(痙攣は、脳の障害の可能性が高いと聞いたことがあるのですぐに病院にいきましょう。)

夜間救急病院では・・・

記事の冒頭にも書いた旅先での出来事。夜間救急では病院によって違いますが「重症度」を見る「トリアージ制」を取り入れているところが多いはずです。簡単に説明すると重症患者優先で診察をする制度です。旅先での出来事はかなりの重症患者に該当するとぱんつおやじは今でも強く思っています。この「トリアージ」をしっかりと実施してほしいです。

その「トリアージ制」があるので、発熱でも、受け答えなど問題ない発熱程度だと軽度と判断される為にかなりの時間待つことになります。

最後に・・・

お盆休み中の出来事からの記事ですが、記事を書いていると今までの夜間救急に行った時のことを思い出します。夜間救急には様々な患者さんがいます。大人でも38度の熱があれば身体が痛かったりダルかったりすると思います。でも大人ならなんとなく疲れからきているな!!とかこの熱は、風邪がひどくなってしまったな。などある程度自分で分かると思います。

どうしても緊急を要する症状ならまだしも、見るからにただの発熱という方もよく見かけます。実際に今回の出来事でも病院で騒いでいる親子がいましたが診察はどっちなんだろう?あんなに元気に走り回っているのに・・・診察は子供の方でした。何で来たのかはわかりません。

夜間救急には、もうすこし「トリアージ制」を重く考えてほしいと思います。
たしかに医師も看護婦も鬼のように忙しいのかもしれない・・・
人数も少数で対応しているのかもしれない・・・

あまりにもグッタリしている患者さんや今回のように圧迫止血をしていないと出血が止まらない状況なのに優先されない・・・

大変なのかもしれないがこの対応がおかしいと感じるぱんつおやじでした!!






(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
ひとつ前の記事
www.kazokudetukuru.xyz
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
もうひとつ前の記事
www.kazokudetukuru.xyz

(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
ブログランキングに登録しました!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村

「令和」になりTwitterをはじめました!よかったらフォローしてね!
FAMILYNOTE~いちごぱんつ (@itigopantudayo) | Twitter
楽天市場のショッピングSNSはROOM! [room.rakuten.co.jp

【スポンサードリンク】